ビジネスの世界では、ファックスは欠くことのできない位置づけにあります。昨今の傾向として、従来のFAX機ではなくてパソコンで内容を受信する形が広まっているのは確実な現象です。メールで受け取ることのメリットはたくさんあります。
最大のものは、データをデジタルで受信できることです。wordやPDFといった文書ファイルで送受信しますので、パソコンやスマートフォンで受けたり、送ったりすることができるのです。ですから、外出先であっても利用可能です。出張中にFAXを受け取る必要に迫られても、メールで送られてくるのであれば何の問題もなく受信できます。急ぎの用件のときでも全く困ることはありません。まさに、メール感覚でFAXを利用することができるのは目立った利点であると言えましょう。
また紙ベースで受け取った場合、その保管も大変です。さらに検索をかけて調べるとなった場合、紙の資料を一枚ずつめくっていくというのは、大きな時間のロスにつながりかねません。メールでデジタル形式で受け取っていれば、調べるのも簡単にできます。ビジネスの発展に寄与することは確かです。
メールサービスを使ってFAXの送受信が可能になるサービスが評価されています。インターネット回線を使うFAXとは言え、客先からは所定の電話番号をかけて送信してもらうだけです。通常の送信の仕方と全く変わりがありません。インターネットが利用できる通信環境とメールアドレス、パソコンやスマートフォン等の通信機器があれば利用できます。メールでやり取りできるため、FAX機を設置しなくても構いません。十分なスペースの確保が難しい場合でも使えます。また、必要に応じて印刷をすればいいことから、インクやコピー用紙のコストを軽減するのも可能です。
メールで送受信を行うと、オフィスの内外でも自由に使えます。出先でも即時に内容を確認できるので、いったんオフィスに出向いて書類を確認する手間も省けます。事務担当者が席を外している時も、自分が出張中で出向けない時にもタイミング良く見られますし、時間を要する場合でも即座に閲覧できるでしょう。その場で迅速に閲覧できるので顧客から信頼されますし、仕事もはかどります。
◎2018/3/1
ビジネスの幅が広がる
の情報を更新しました。
◎2017/10/12
書類がかさばらない!
の情報を更新しました。
◎2017/8/1
保存も楽々!
の情報を更新しました。
◎2017/7/14
サイト公開しました